社長ごあいさつ

「人・水・環境」を未来につなぐ、社会に貢献する、提案開発型企業を目指します。

 当社は、1954年に我が国で初めての無可塑剤成形による水道用硬質塩化ビニル製継手の製造・販売を開始して以来、「人と水とを技術でつなぎ、人々の住環境を改善し、社会に貢献する」をモットーに掲げ、上下水道・環境機器関連製品をはじめとする住環境改善製品や、地震・浸水などの災害対策製品などを通じて、各種課題に向き合ってまいりました。

 近年、地球温暖化、我が国の人口減少等の社会問題が顕在化しておりますが、温室効果ガス削減や水・資源の地域循環による共生等を具現化して「人」と「水」、そして「環境」への調和を通じて次世代につないでいきたいと考えております。

 また、現場・現物・現実の3現を重視しながら既存事業への深化、新規事業分野への推進等にも積極的に取り組み、持続的に社会に貢献できるよう提案開発型企業としての体制づくり強化してまいります。

 継手のマエザワからはじまり、人々の暮らしを明るい未来につなぐための役割を担えるよう尽力致します。

 今後とも当社へのご理解と変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

  

2025年4月1日

代表取締役兼社長執行役員 田中 理

ページの先頭へ